2016年3月31日オープンした銀座の新名所「銀座東急プラザ」の11階にあるうなぎ屋さんです。
渋谷のヒカリエのお店にも行った事がありますが、
たれの甘さが控えめで、そのまま食べても美味しいひつまぶしが特徴です。

入り口はこんな感じです。高級感がありとてもきれいですね。

店内の様子です。
店内もオープンして間もないのできれいです。
そして「ひつまぶし特上」5,400円(税込)です。

正式な商品名は「名物お櫃うなぎ茶漬け」だそうです。
うなぎ茶漬けと言うと、何だか安っぽい感じがするのは私だけでしょうか?
他に、きんぴらごぼう、肝吸い、おしんこなどが付きます。

特上のひつまぶしは、ご飯の真ん中にもうなぎが入ります
うなぎのミルフィーユとなります。

メニューには書いてありませんがデザートが付きます。
今日はゆずシャーベットでした。

・たれが丁度良い甘さで、そのまま食べても美味しです。
・きつめの辛さと香りの山椒が私は好きです。
・ご飯が少ないです。若い方は大盛り(108円)をお勧めします。
うなぎ徳(銀座東急プラザ店)口コミと評判
うなぎ徳(銀座東急プラザ店)評判と口コミ | 総合評価 ★★★☆☆(4.2) |
---|---|
一人あたりの料金 | 2,484円~ |
食べるべき逸品 | うなぎひつまぶしorうな重 |
リピート度 | 〇(4.2) |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 良い |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
人気レストランの情報
名前:うなぎ徳(銀座東急プラザ店)
住所:東京都中央区銀座5-2-1-11階
営業時間:11:00~23:00
休日:なし
TEL:03-6274-6109
50代夫婦の辛口評価まとめ
山椒が辛めでいいアクセントになったひつまぶしです。
渋谷ヒカリエ店で食べたときは、山椒がうまいとは感じなかったのですが、
銀座東急プラザ店は、作り立てだったのか?分かりませんが香り豊かでおいしかったです。
辛口評価としては、ご飯がやや少ないかなと思います。
50代夫婦でも少し足りない?という感じでした。
もう少しサービスしても良いかなと思います。
あと最大の問題点?は、骨せんべいがないことではないでしょうか。
私だけですかね・・・こんな辛口評価をする人は?
でもひつまぶし待つまでは、骨せんべいという習慣があるのです。
ひつまぶし備長(池袋パルコ店)
赤坂ふきぬきのひつまぶし(新宿高島屋店)