最近の私たち50代夫婦のマイブームは「土鍋飯や釜めし」系なので、ウニの土鍋御飯は想像するだけでよだれが出てきます。
茶良ら(さらら銀座3丁目店)の入り口はこんな感じです。

注文したのは4,800円の「吉野コース」ですが、とにかく品数の多さに驚きます。
コース内容は一番下に写真がありますが、品数数はなんと16品もあります。
その中にはウニの土鍋御飯もありますので4,800円にしてはかなりお得感がありますよね。
15品目のSALALAサラダです。

鴨ロースとだし巻き卵です。

鴨のロースは味がしっかりついていてとても美味です。
鱸ずんだ焼き トマトソースとマンゴーソース

すずきが一番おいしかったですね。確かすずきは今が旬だと思いますが、適度に脂がのっていて外がパリッとしていて焼き方も絶妙でした。
次は国産牛のグリルロース

普通に美味しいです。
次にメインの雲丹の炊き込み土鍋御飯です。

写真ではわからないと思いますが、かなり少ないです!
お茶碗に2杯しかありません。
車で行きましたのでお酒は飲めないので食事がメインだったのですが、これでは少ないのでは?
それとも我々が大食漢??
お酒を飲んで締めに軽くご飯を・・・という方のコースと考えれば最適ですが・・・

・お酒+4,800円の吉野コースなら最高でしょう!
・土鍋飯メインで行くと、少なすぎでしょう。
・土鍋飯が何度もメディアで取り上げられてるようですが、
お酒を飲みながら一品料理を楽しむお店という感じです。
「茶良ら(さらら銀座3丁目店)」口コミと評判
「茶良ら(さらら銀座3丁目店)」評判と口コミ | 総合評価 ★★★★☆(4.0) |
---|---|
一人あたりの料金 | コース3,800円~ |
食べるべき逸品 | 一品料理 |
リピート度 | 〇(4.0) |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 良い |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
茶良ら(さらら銀座3丁目店)その他の写真
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:茶良ら(さらら銀座3丁目店)
住所:東京都中央区銀座3-9-4 第一文成ビル B1F
営業時間:月~土ランチ 11:30~14:00 月~金ディナー 17:00~24:00
土・日・祝日ディナー 16:00~23:00
休日:なし
TEL:03-6264-3109
50代夫婦の辛口評価まとめ
お酒を1~2杯飲む方には、この4,800円の吉野コースは最高だと思いますが、テレビや雑誌で何度も取り上げられてる「雲丹の炊き込み土鍋御飯」だけ食べに行くと確実に足りません。
恐らくお腹が満たされずに、近くにある「ラーメン一風堂」を訪れる事になるでしょう。^^
茶良ら(さらら)は、お酒を飲みながら16品も出てくる一品料理を味わうのが最適なお店です。
吉野コースに出てきた一品一品がすごく丁寧に作られていて美味しかったので、お酒を飲みながらゆっくりとお話しを楽しむのが良いですね。
