同じく渋谷ヒカリエにある「徳」というひつまぶし屋さんの近くに「はなぶさ」はあります。

2016年5月1日オープンという事でまだきれいな店内です。
麻布十番に「十番うなぎ はなぶさ」という店舗がありますが、渋谷が2店舗目となります。
ひつまぶし屋と言うよりも少し明るめのバーといった感じですね。

ここはお通しのシステムのようで、初めにうなぎの甘辛煮のようなのが出てその後メインのひつまぶしです。
だいたいひつまぶしの平均的な提供時間の20分後に運ばれてきました。特上ひつまぶし(5,800円)御飯大盛(200円)です。
愛知県一色産のうなぎのみを使用したひつまぶしで、関東の「蒸うなぎ」ではなく、「焼うなぎ」にこだわってるようです。

やはりひつまぶしは美味しいですね。個人的にはタレがかなり好印象でした。

・蒸さないうなぎのひつまぶしです
・たれが丁度良い甘さです
・渋谷駐車場(宮下公園下)30分260円が一番安いのでは?
東京都渋谷区渋谷1丁目26-5 お店まで徒歩3分
「はなぶさ(渋谷)ひつまぶし」口コミと評判
「はなぶさ(渋谷)ひつまぶし」評判と口コミ | 総合評価 ★★★☆☆(3.5) |
---|---|
一人あたりの料金 | 3,800円~ |
食べるべき逸品 | ひつまぶし |
リピート度 | △(3.0) |
コストパフォーマンス | ★★☆☆☆ 小 |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
はなぶさ(渋谷)ひつまぶし その他の写真
左から、お通し、骨せんべい、ひつまぶしの薬味です。
骨せんべいは、甘いタレがかかってる珍しいものでした。
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:はなぶさ(渋谷)ひつまぶし
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目15-20
営業時間:11:30~23:00
休日:不定休
TEL:03-6419-7016
50代夫婦の辛口評価まとめ
まず骨せんべいがたれ味というのが辛口評価となります。個人的には塩味しかありえないです。タレをかけるのはうなぎだけで良いです。
あと、ひつまぶしのだし汁が薄いです。だし汁をかけないで食べると、タレの甘さが丁度良く美味しいのですが、だし汁を入れてもだしの風味があまり感じられずに少し残念でした。
このタレ味骨せんべいと薄味だし汁が、50代夫婦の辛口評価です。
今のところひつまぶしのお勧めは、うなぎ徳、ひつまぶし備長の2店舗となります。
はなぶさのお勧めとしては、ひつまぶし屋さんとは思えない店内で「デートに使えるうなぎ屋さん」という位置付けで良いかと思います。
