台湾の「鼎泰豊(ディンタイフォン)」、アメリカの「ジョーズシャンハイ」、そして今回の「南翔饅頭店(ナンショウマントウテン)」の3店が世界三大小籠包になりますが、
今日で3店すべての小籠包を食する事が出来ます。さてどんな小籠包なのでしょうか?

渋谷西武百貨店のB2にあります。通常のレストラン街もA館8階にありますが、B2はカジュアルレストラン街という名前になっています。
B2のお店はすべて門構えがなく、気軽に入れるオープンカフェのような作りになっています。

こちらは前菜3種盛り1,512円です。結構量がありお得な感じです。味も良いです。

きゅうりのにんにくソース和え540円です。まあ普通です。個人的にはもう少しニンニクが効いてる方が良いかな。

蟹みそ入り海老団子2個で972円です。結構高いですが、今回これが一番おいしかったです。外はカリカリ、中はふんわりです。

[上海名物] 上海蟹みそと豆腐の煮込み1,404円です。麻婆豆腐と迷いましたが、珍しいので注文してみました。全く辛くなく、美味しいですが、インパクトが弱い印象です。蟹みその味も弱いです。

さて、メインの小籠包です。2人で12個注文しました。
定番の三種小籠包(豚肉、海老、鮑)1,296円、【期間限定】松茸入りキノコの3種小籠包(松茸、カキノキ茸、白舞茸)6個で1,296円です。
豚肉が多く、やや豚のにおいが強い小籠包です。あと、全部で6種類食べたのですが、違いが分からないです。違いが分かったのが、海老の小籠包だけです・・・・う~ん・・・

蟹のチャーハン1404円です。これは美味しです。

南翔饅頭店(西武渋谷店)口コミと評判
南翔饅頭店(西武渋谷店)評判と口コミ | 総合評価 ★★★☆☆(3.8) |
---|---|
一人あたりの料金 | 1,200円~ |
食べるべき逸品 | 小籠包 |
リピート度 | △(3.8) |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ 普通 |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
人気レストランの情報
名前:南翔饅頭店(西武渋谷店)
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 A館B2F
営業時間:11:00~23:00
休日:西武百貨店に準ずる
TEL:03-5784-0571
50代夫婦の辛口評価まとめ
世界三大小籠包すべてを食べ終えましたが、個人的な順位をまとめておきます。
一位 鼎泰豊
二位 ジョーズシャンハイ
三位 南翔饅頭店
でも私的には、恵比寿にある京鼎樓(ジンディンロウ)が世界一です。
このブログを書き始めてからは、一度も行ってないので、今度久しぶりに行こうと思います。「京鼎樓(ジンディンロウ)」が一番だと確認するために。
