あの三國シェフが言う世界一ですからね。3.11の復興支援も兼ねての訪問です。

東北のお店らしく、一階に玄関があり、階段で2階に上がるともう一つ扉があります。店内は予想よりもかなり大きかったです。

メニューの数は多くなく、焼き魚と刺身などが中心です。

ビールとお通しの三陸わかめ酢の物です。肉厚のわかめはうまいです。

イカ一匹使った、肝焼きです。

これが噂の囲炉裏。30分ぐらいかけて魚を焼くそうです。囲炉裏を囲む席を予約出来ます。

牡蠣は大振りでうまいです。

さ~て、お待ちかねの焼き魚カレイです。まわりサクでうまいですね。かなり大きいです。

ホッケです。脂が乗りこちらも最高です。

刺身6種盛り合わせ。この他、「もうがの星(サメの心臓)」の刺身も出していただけました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、帆立焼きも出てます。
「福よし(岩手県気仙沼市)」口コミと評判
「福よし(岩手県気仙沼市)」評判と口コミ | 総合評価 ★★★★☆(4.1) |
---|---|
一人あたりの料金 | 3,000円~ |
食べるべき逸品 | 世界一の焼き魚 |
リピート度 | 〇(4.1) |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ 普通 |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
福よし(岩手県気仙沼市)その他の写真
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:福よし(岩手県気仙沼市)
住所:宮城県気仙沼市魚町1丁目6−7
営業時間:17:00~22:00
休日:日曜、月曜
TEL:0226-24-0284
50代夫婦の辛口評価まとめ
世界一の焼き魚が食べられるという事で、東京からそれだけを目的に気仙沼に行きました。美味いです。
大将が途中から登場してお酒を飲みながらお話ししてくれて、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
恐らく気仙沼に来ることはもうないと思いますが、災害から苦労してお店を立て直して、再出発したとは思えない大将の笑顔がとても印象的でした。頑張って頂きたいです。
今回全部で12,000円ほどでした。(ビール3杯とウーロン茶1杯)
