インスタ映えする小籠包を食べる事が出来る「パラダイス・ダイナシティ」銀座店に行ってきました。3年ほど前に1度来てまして、今回2回目の訪問です。またあの8種類の小籠包が食べたくなってしまった訳です。
インスタ映えする小籠包を食べる事が出来る「パラダイス・ダイナシティ」銀座店に行ってきました。3年ほど前に1度来てまして、今回2回目の訪問です。またあの8種類の小籠包が食べたくなってしまった訳です。
南青山 猩々(しょうじょう)の日本料理のコースを堪能いたしました。こちらのお店、佐賀の上峰町のアンテナショップ?という事になっていますが、通常のレストランです。猩々(しょうじょう)とは、「酒飲み」の異名のようなのですが、これ「しょうじょう」って読める人ってすごいです。
今日は、「水たき 玄海(新宿高島屋店)」へ行きました。玄海本店、玄海食堂の2店は行ったことがあり、水たきの美味しさは知っていました。が、新宿高島屋店は、「新味」の水たきを出してることを知り、その新味の確認のための訪問です。何とご丁寧に、手書きの紙がテーブルにありました。
「三國 清三(みくに きよみ)」さんが、世界一の焼き魚と大絶賛した居酒屋「福よし(岩手県気仙沼市)」へ行ってきました。あの三國シェフが言う世界一ですからね。3.11の復興支援も兼ねての訪問です。メニューの数は多くなく、焼き魚と刺身などが中心です。
かれこれ15回?ぐらい来てるかもしれません。串揚げ食べ放題の串家物語(池袋ヤマダ電機店)です。2,700円(税込)で串揚げ、サラダ、カレー、炊き込みご飯、パスタ、デザート、アイスクリームなどすべて食べ放題です。