博多の名物料理をメインにする居酒屋「屋台屋 博多劇場」に行ってきました。池袋東口から徒歩3~5分の所にお店はあります。入りやすい店構えですね。

20時ごろは70%の入りでしたが、その後すぐ満席となりました。この日は平日ですので、居酒屋としては人気店に入るのではないかと思います。
色々な博多料理がお得な値段で食べられるのが人気となっているようです。

ホール係は美しい若い女性ばかりで、厨房も若い男性ばかり。飲食業は人手不足と聞いてますが、よく集まったものです。
こちらは明太子の炙りです。7切ほどありましたが、食べてしまいました。^^;

こちらはやきとりです。鶏と豚がありますが、豚関係をお勧めします。

こちらは名物のもつ鍋。運ばれた時に撮り忘れました。




「屋台屋 博多劇場」評判と口コミ | 総合評価 ★★★★☆(4.0) |
---|---|
一人あたりの料金 | 3,000円~ |
食べるべき逸品 | 博多料理 |
リピート度 | 〇(4.0) |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 良い |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
名前:屋台屋 博多劇場 池袋東口店
住所: 東京都豊島区東池袋1-43-5 D BOXビル 1F
営業時間: 16:00~24:00
休日:なし
TEL: 03-6912-7615
50代夫婦の辛口評価
もつ鍋を目的に行きましたが、値段の割には美味しいもつ鍋でした。50代夫婦は、塩味のもつ鍋を食べましたが、3~4人前で1480円という安さです。通常は1人前で1480円ぐらいしますので、かなりお得です。
確かにもつ自体は並でしたが、値段と絶品のスープを考えるとコスパ的には大満足です。現在32店舗を直営してるという事ですが、博多にはお店は無いようです。
博多料理の物まね店?という位置になりそうですが、美味しかったので気軽に飲めるお店と言えるでしょう。

スポンサーリンク