
恵比寿・広尾・中目黒・・・この辺りを選んでる訳ではないですが、「行きたい!」と思うお店はいつもこの辺りなんですよね。50代夫婦は、「美味しいレストラン集中エリア」と呼んでいます。^^

前菜4種盛り(ごぼうのムース、うるいと帆立とリンゴのジュレ、鴨肉、牡蠣のパン粉焼き)、お造り4種盛り(伊勢海老の湯引き、真鯛、みる貝、鮪のトロと赤身)です。特に前菜4種盛りはボリュームがあり美味しいです。

カブがものすごく柔らかく驚きましたが出汁が弱いです。

今日のいと家で一番美味しかったのがこの「A5和牛サーロインステーキ」です。「いい牛使ってる」で間違いないです。

本日の目当ての鮭といくらの炊き込みご飯がこれです。運ばれてきてまず驚いたのが、土鍋がすごい小さい事です。これ1人前だよね?っていう大きさです^^;

炊き込みご飯にいくら乗せると、当然ですがいくらの中心がこうなりますよね。

・味はかなり良い線いってます。
・日本料理のコース「グレードアップキャンペーン」は要チェック
・タイムズ駐車場:19:00~夜間最大500円 南青山2-5
南青山 いと家(外苑前)日本料理の評判と口コミ
南青山 いと家(外苑前)日本料理の評判と口コミ | 総合評価 ★★★☆☆(3.8) |
---|---|
一人あたりの料金 | 5,000円~ |
食べるべき逸品 | 日本料理 |
リピート度 | △(3.4) |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ 普通 |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★☆☆ 普通 |
南青山 いと家(外苑前)日本料理の評判と口コミその他の写真
寒ブリのグリル、直径15cmほどの土鍋の写真、甘味です。
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:南青山 いと家
住所:東京都港区南青山2-19-1 シティヤマザキ 1F
営業時間:12:00~14:30(予約のみ) 17:00~22:00
休日:無休
TEL:03-6447-1112
50代夫婦の辛口評価まとめ
全体を通して味が良く、「創作和食」を謳うだけあって日本料理の枠にとらわれないメニューがとても好印象のお店です。ただし土鍋飯が出るまでのお話です。
土鍋が小さすぎて、店員の方がかき混ぜると、ボロボロ落とします。写真でわかるように土鍋に御飯と具材を盛り過ぎだからです。2人前用の大きい土鍋を買うべきです。(強く推奨)
かき混ぜる店員さんのためにも、一日も早く改善するべきでしょう。味やメニューの発想が良いお店なだけに、残念で仕方ありません。
日本料理のコース5,000円→7,000円、7,000円→10,000円になる「グレードアップキャンペーン」は「食べログ」などでもやってます。(2017/2月現在)
※ちなみに・・・50代夫婦は南青山や広尾や恵比寿などの人気レストランをよく訪問してますが、このような場所に住でる訳ではありません。住んでみたいですけどね!^^
