食事中も予約の電話が何度もきてましたので、予約してから行くことをお勧めします。日本料理のコースは、4,000円、5,000円、6,000円の3つで単品注文も可能なお店です。50代夫婦は6,000円のコースを注文しました。
入り口には、本日は予約でいっぱいですの張り紙がありました。

私は結構お椀が重要なのですが、ここのお椀は◎です。卵豆腐や白魚など、一つづつに丁寧に味を付けてるので、と手も味わいが深いです。
そして出汁がとても効いていて文句が付けようのないお椀でした。

次は、牡蠣と鰆の焼き物です。この焼き牡蠣がまた最高に美味しです。鰆は脂の乗りが今一かな。

手羽とつくねも最高に美味しい。つくねは、鶏のももと首と豚を合い挽きにしたものだそうです。つくねというより肉食ったという味わいです。

続いて、薩摩芋と銀杏です。薩摩芋が甘くておいしいですね。

炊き合わせも出汁がきいていてとても美味しい。鯛の卵の炊き出しが美味しかった。

天ぷらは、バイ貝と菜の花です。

ここでメインのウニの土鍋飯です。茶わんに軽く6杯(一人3杯づつ)あります。

最後のデザートは、イチゴのゼリーとババロアです。デザートの腕前もかなり高いです。写真ではわかりにくいですが、イチゴが食べやすいように4等分されています。

写真を取り忘れましたが、「ホタルイカとノレソレの酢の物」が出ました。
中目黒いふう(日本料理)口コミと評判
中目黒いふう(日本料理)評判と口コミ | 総合評価 ★★★★☆(4.8) |
---|---|
一人あたりの料金 | 4,000円~ |
食べるべき逸品 | 日本料理のコース |
リピート度 | ◎(4.8) |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 良い |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
中目黒いふう(日本料理)その他の写真
ゴマ豆腐と芽キャベツ、刺身4種盛り、茶わんによそったウニ御飯です。
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:中目黒いふう
住所:東京都目黒区上目黒2-7-11
営業時間:17:30~23:30
休日:日曜、不定休
TEL:03-3715-8662
50代夫婦の辛口評価まとめ
2017年2店目となる、50代夫婦の高評価4.8点を獲得しています。お勧めの日本料理のお店です。(4.8点1店目はガーリックガーリックです)
まず日本料理のコースが6,000円とかなり安い事、味が一流店と変わらない事、ボリュームがあり誰でも満足出来る事、この3点が他店と比べて、頭一つ出てますね。
そして接客の良さも光ります。2人だとカウンターしか予約できませんが、カウンター越しに、常にお客さんの食べ具合を確認していて、待ち時間がほとんどないです。土鍋御飯も食べ終わるとすぐによそってくれます。
6,000円でここまでのサービスは期待してませんでしたし、帰り際にはコートを着させてくれるほどです。銀座の一流店と変わりません。
ミシュラン☆☆銀座おかもと等にも行っていますが、そんな一流店とそん色がありません。
50代夫婦の辛口評価としては、2人だとカウンターのみである事、やや客間が狭い事の2点です。ただこんな美味しい日本料理を4,000円から提供してる事を考えると、少し辛口評価すぎかなとは思います。
これでもしも、もしもですが・・・^^;個室があれば完璧で、5.0点を付けます。でも逆に、4,000円のコースを頼んで個室に通されたら、かなりビビリますけどね。
今日はリピート決定のおすすめの日本料理「中目黒いふう」の口コミと評判でした。(リピート決定!!今度はいつ行こうかな)
