2,700円(税込)で串揚げ、サラダ、カレー、炊き込みご飯、パスタ、デザート、アイスクリームなどすべて食べ放題です。

20分ほどの待ちで入店しましたが、いつも混んでます。並ばないで入れた事は今まで1度だけです。

今日は年齢層高めでしたが、串家物語へ来ると、50代夫婦はいつも最年長で、通常は高校生と20代前半の方が多いお店です。

好きな物を取ってテーブルへ運び、パン粉を付けて自分で揚げます。

自動で温度調整されています。

素揚げもOKです。パン粉付けなければ糖質制限ダイエットになります。

今日は、苺フェアをやってました。

アイス食べたら糖質ガンガンですね。^^;冷凍イチゴをトッピングしました。

「串家物語(池袋ヤマダ電機店)」口コミと評判
「串家物語(池袋ヤマダ電機店)」評判と口コミ | 総合評価 ★★★★☆(4.3) |
---|---|
一人あたりの料金 | 2,700(税込) |
食べるべき逸品 | 串揚げ、アイス |
リピート度 | 〇(4.3) |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 良い |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
人気レストランの情報
名前:串家物語(池袋ヤマダ電機店)
住所:東京都豊島区東池袋1-5-7 ヤマダ電機LABI 7F
営業時間:11:00~23:00
休日:ヤマダ電機の休み
TEL:03-5953-2460
50代夫婦の辛口評価まとめ
相変わらす最高のコスパのレストランです。最近とくに思う事ですが、やはりコスパが大切ですね。
いくらお金出しても、美味しさには限界があります。2人で50,000円出しても、コスパバランスが崩れ、満足しないお店がたくさんあります。
値段と満足とお得感・・・この3つのバランスが大切だと思います。
串家物語で唯一残念なのは、駐車場が無料にならない事です。普通は飲食すれば駐車場は無料ですよね。歩きで行くなら良いのですがね・・・
