我々50代夫婦の大好物は日本料理と肉ですが、日本料理のお店は値段も敷居も高いお店が多いのが普通ですよね。
でもここ「なすび亭(恵比寿)」は、日本料理のコースがなんと7,000円(8品 税別 サービス料10%別)で味わえる大変お得な料金設定にしてくれています。

お店に入ると、よくテレビで拝見する吉岡シェフがいらっしゃいました。以前ミシュラン☆を2年連続で獲得してる方ですが、大変気さくな方のようです。

全部で8品の日本料理のコースですが、まず1品目はすずきとトマトの酢漬けです。先付けにしては美味しすぎです。

2品目は、カマスとかぶのお椀です。カマスってこんなに美味しかった?という印象です。
翌日カマス(100円)を塩焼きにして食べましたが、なすび亭のカマスには到底及びませんでした。^^

3品目は、カンパチと黒ムツの刺身です。刺身は普通ですが、驚いたのがごぼうの醤油です。
写真左がごぼうの醤油ですが、ごぼうをミキサーにかけて醤油に混ぜてるそうです。運ばれてきた途端、ごぼうの香りがテーブルに立ち込めすぐごぼうだと分かったほど香り豊かでした。最高です。

4品目は、白子と里芋の揚げ出しです。里芋の揚げ出しが出てきて驚きましたが、これが本当に美味しかったです。

5品目は、蟹の土鍋飯です。7,000円のコースで最後蟹めしが出るとはすごいお得感を感じました。
茶わんで軽く4杯(2人分)ありましたが絶品です。未確認ですが、コースの〆はいつも土鍋飯のようです。
土鍋飯大好き50代夫婦としては、リピートを決定付けるお店となりました!


・ミシュラン獲得の日本料理が7,000円で味わえる!
・2016年9月に新オープン(移転)で新しい店内です。
・ピットイン恵比寿第3駐車場(東京都渋谷区恵比寿南2-18-13)
19:00~1時間100円 なすび亭まで徒歩1分
なすび亭(恵比寿)口コミと評判
なすび亭(恵比寿)評判と口コミ | 総合評価 ★★★★☆(4.6) |
---|---|
一人あたりの料金 | 7,000円~ |
食べるべき逸品 | 日本料理 |
リピート度 | ◎(4.6) |
コストパフォーマンス | ★★★★☆ 良い |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
なすび亭(恵比寿)その他の写真
6、7、8品目は、左からさわらの幽庵焼き、鱧ときのこの茶わん蒸し、りんごのシャーベットです。
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:なすび亭
住所:東京都渋谷区恵比寿南2-13-3
営業時間:18:00~23:00
休日:日曜、祝日
TEL:080-4622-0730
50代夫婦の辛口評価まとめ
7,000円でこんなに美味しい日本料理を味わえるお店はそんなに無いと思います。近くに1時間100円の駐車場が2つありますし、敷居も高くなくジーンズで行けるのもポイントです。
この中で特に美味しかったのは、カマスとかぶのお椀と蟹の土鍋飯ですね。50代夫婦の辛口評価としては、「鱧ときのこの茶わん蒸し」のきのこが多過ぎかな?と言う点だけですね。茶わん蒸しと言うより具三昧茶わん蒸し?(鱧も多い)と言う感じでした。
今回のなすび亭の総合評価は4.6でかなりの高得点です。まだ移転オープンしたばかりなので予約が取りやすいですが、予約が取れなくなるのも時間の問題でしょう。
ちなみに帰り際に次回の予約を取ってしまいました!また美味しい日本料理をお願いします。
あともう一つ・・・次回の訪問が近い方には違うメニューを出してるそうです。予約時の電話番号でどんなものを出したか管理していて同じにならないように配慮してくれてるそうです。
小池都知事ではないですが「お客様(都民)ファースト」?って感じで何度も来たくなるお店ですよね。50代夫婦のお気に入りレストランになりそうです。
