さ~て日本料理と肉系にはちょっとうるさい50代夫婦を黙らせる事ができるでしょうか?^^

まずは、ホタルイカと黄身酢かけです。黄身酢かけというのがちょっとお目に欠けない手法ですが、とても美味しいです。旬のホタルイカととてもよく合います。

今回一番おいしかった鯖の棒寿司です。鯖が厚く、味がしみ込んでいて、今まで食べた棒寿司の中では一番かもしれません。

蛤のお吸い物。やや塩気が足りないかな・・・

鮪がたたきと刺身の2種類というのが面白いです。美味しいです。

旬の鰆の照り焼きです。鰆の木の芽焼きと説明していました。塩焼きの方が良いと思います。こちらは小さくて、少ししょっぱいです。

筍とうすい豆の土佐煮。普通に美味しいです。

ここでメインの土鍋飯です。牛しぐれと長芋の炊き込みご飯でした。牛肉が少しだけ甘くて(牛の甘さ?)、長芋の食感とよく合うと思いました。美味しいですね。御飯の炊き上がりも文句なしです。
土鍋ご飯は9,000円のコースだけで出されます。7,000円のコースはお茶漬けのようです。

写真を撮り忘れましたが、天ぷら盛り合わせ(こごみ、タラの芽、行者ニンニク)も出ています。
最後のデザートは、イチゴムースのあずきソースです。

和食こんどう(四谷)日本料理の評判と口コミ
和食こんどう(四谷)日本料理の評判と口コミ | 総合評価 ★★★☆☆(3.9) |
---|---|
一人あたりの料金 | 7,000円 or 9,000円 |
食べるべき逸品 | 土鍋飯 |
リピート度 | 〇(3.9) |
コストパフォーマンス | ★★★☆☆ 普通 |
味、接客、お店の雰囲気 | ★★★★☆ 良い |
和食こんどう(四谷)日本料理の評判と口コミその他の写真
土鍋ご飯は2合だと思いますが、残るとお土産にしてくれます。
![]() |
![]() |
![]() |
※写真は大きくなります。
人気レストランの情報
名前:和食こんどう
住所:東京都新宿区荒木町8 ネモトビル 1F
営業時間:17:30~22:30
休日:日曜、祝日
TEL:03-6457-8778
50代夫婦の辛口評価まとめ
とても美味しい日本料理でしたが、9,000円と考えるとどうでしょうか?やや高い気がしますね。我々としては・・・
土鍋飯はとても良いですが、盛り付け方と彩は普通です。〆に土鍋飯が出て、7,000円~8,000円の日本料理のコースが理想です。やはり50代夫婦としては、おぐら家 or なすび亭が最強かなと思います。
最近、青山の「杏亭」も良かったなと話をしております。やはり土鍋飯が出て、味付け彩も文句なしです。値段も7,400円のコースとなっていて、お勧めできます。
